![7324118d.jpg](http://www.ja-tajima.or.jp/jigomeya/images/7/3/7324118d-s.jpg)
今日は但馬の話題です。雪が多い冬ですが、少し春を先取りされてみてはいかがでしょうか。
兵庫県養父市にある「(有)内山いちごの国」では1月8日と9日、いちご狩りのオープニングイベントを開催されました。この日はオープニングとして子どもたちに風船のプレゼントやヤマメの炭火焼きなども販売され、大雪の中にもかかわらず家族連れなどの常連客で賑わいました。
(有)内山いちごの国は、4年前に村おこし事業として、JAのパイプハウスリース事業を利用し、内山地区(養父市長野)の4戸の農家が内山営農組合・いちご部会として設立したことから始まりました。
現在、温室ハウス7棟で「章姫」を高設栽培し、無機培地に溶液を点滴で施肥栽培することで土で栽培するよりも大きくて甘いイチゴを栽培しています。
代表の荒木満さんから、「昨年は来場者が多すぎてお断りした方もあり、申し訳なく思っていましたが、今年からハウスを3棟増やしたので、大勢ご来場いただきたい」とPRしていただきました。
来園者のひとりは、「なによりもおいしく、子どもでも食べやすい位置にあり、車イスの方でも入れるようになっている配慮が気に入り、始まった頃から毎年利用させてもらっています」とおっしゃられていました。
甘くておいしいいちごをぜひご賞味ください。
(来園者は要予約)
開園期間 6月末まで
営業時間 10:00~16:00(毎週月曜日休業)
入園料 季節別で3月9日までは3歳以上小学生未満 1,000円
小学生以上 1,500円
問い合わせ先…(有)内山いちごの国 TEL079-666-0309