« 「コウノトリの郷米」が大人気です!! | メイン | 昔ながらの懐かしい味・出石たくあん漬け込みがはじまりました! »
秋もいよいよ終盤になってきました。
養父神社の様子です。紅葉がキレイですね。
但馬各地では、冬にむけた準備が行われています。 先ほど、JAたじま本店そばの国道では、消雪機の目詰まりをとる作業が行われていました。これを見ると冬が近いな~と実感します。 昔は目詰まりをとるため、作業員の方が、ひとつひとつの穴を棒であけておられたんですが、今年は高圧の水でされていました。便利になってますね。作業もすごく早く進んでいました。
豊岡の秋の風物詩でした~。
組織広報課 at 09:44 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.ja-tajima.or.jp/mt/mt-tb.cgi/238