« 冬期湛水の役割 | メイン | 赤石の巣塔で産卵の準備 »
2月12日、豊岡市百合地の巣塔に6つの卵が産まれていることが分かりました。 2月上旬からコウノトリが巣に伏せる時間が長くなり、卵を抱いている可能性が高くなったので、兵庫県立コウノトリの郷公園の研究員が高所作業車で確認したものです。
産卵したペアは、一昨年と昨年も同じ巣塔で産卵し、ヒナを巣立たせました。 今年も、自然界での巣立ちが期待できそうです。(写真提供:兵庫県立コウノトリの郷公園)
投稿者: コーちゃん 日時: 2009年2月16日 11:52 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.ja-tajima.or.jp/mt/mt-tb.cgi/1402
2009年2月16日 11:52に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「冬期湛水の役割」です。
次の投稿は「赤石の巣塔で産卵の準備」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。