« 6つの卵が産まれました | メイン | ハチゴロウの戸島湿地で産卵 »

赤石の巣塔で産卵の準備

 2月21日、豊岡市赤石の巣塔で2羽のコウノトリが仲良く休憩している様子です。
 この2羽は、いずれも平成18年に円山川河川敷から放鳥したJ384(平成16年4月生まれのメス)とJ389(平成16年5月生まれのオス)で、昨年も別の巣塔で産卵し、ヒナを巣立ちさせました。


 こんなふうに近くの田んぼにある木の枝や草を運び、巣を作っています。
 百合地の巣塔に続き、もうすぐ産卵かもしれませんね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ja-tajima.or.jp/mt/mt-tb.cgi/1419

About

2009年2月26日 15:06に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「6つの卵が産まれました」です。

次の投稿は「ハチゴロウの戸島湿地で産卵」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。