« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

2009年7月 アーカイブ

2009年7月 2日

野上のヒナが巣立ち

 6月29日早朝、豊岡市野上の巣塔のヒナ2羽が巣立ちました。1羽目は4時半ごろ、2羽目は6時過ぎでした。
 今年の巣立ちは豊岡市百合地(1羽)、豊岡市城崎町戸島(2羽)に次ぐものです。

▲1羽目に巣立ったヒナ

▲2羽目に巣立ったヒナ

 この2羽の巣立ちの写真は入手できませんでしたが、湿地に降りたり、巣塔に戻ったりする様子が目撃されています。

▲一緒にエサ探し

 さらに、今日午後1時30分ごろ、3羽目のヒナも巣立ったとの情報が入りました。これで今年の巣立ちは計6羽。残る豊岡市出石町伊豆の巣塔のヒナ3羽も、元気に巣立つといいですね。

2009年7月 8日

成長した稲とコウノトリ

 7月になり、稲がずいぶん大きく成長しました。

 ちょっと前までは、コウノトリが田んぼの中にいても足環が見えたのでどのコウノトリかが分かりましたが、今は稲に遮られて足環が見えません。

 これらの写真は7月1日に撮影されたものですが、稲が大きくなっても、たくさんのコウノトリが田んぼにおりてエサを採っている様子が目撃されています。

▲豊岡市香住の水田でエサを採る2羽(J0011とJ0382らしい)

▲豊岡市出石町嶋で羽についた雨を払うJ0381

▲豊岡市出石町上野の山際の水田でエサを採るJ0009

▲豊岡市駄坂の水田で休憩するJ0003

2009年7月13日

田んぼでたくさんエサを採らなきゃ

▲カエルを捕まえたJ0296

 7月5日(日)11時前後のJ0296(平成13年生まれのメス、平成17年放鳥)の様子です。
 豊岡市出石町宮内、水上あたりの田んぼでエサを採る様子が目撃されています。

 J0296はJ0381(平成16年生まれのオス、平成18年放鳥)とともに出石町伊豆の巣塔で3羽のヒナを育てています。
 飼育下のコウノトリは1日に約500g(ドジョウに換算すると約80匹)のエサを食べますが、ヒナのときはエサの量がその2倍(約1㎏!)になります。

 毎日約1kgのエサを待っているヒナが3羽。親鳥たちはたいへんです。

▲ひぼこホールの近くで

▲出石のカントリーエレベーター(お米の乾燥・調製施設)の近くで

2009年7月17日

田んぼで楽しく生き物調査



 

 豊岡市とJAたじまでは7月12日、コウノトリ育むお米の無農薬栽培田で、消費者団体の方たちと生きもの調査を行いました。今年で4年目になり、農家、消費者、関係者等約100名が参加しました。

 調査方法の説明の後、田んぼの土からイトミミズなどの数を数える本格的な生き物調査と、田んぼのあぜや生きものの逃げ場などでの生き物探しに分かれ、調査が行われました。生き物探しに参加した親子らは、カエルやおたまじゃくし、ゲンゴロウ、ヤゴなど20種類を超える様々な生き物をアミで捕まえ、生き物とのふれあいを楽しんでいました。結果は、慣行栽培のほ場に比べ、イトミミズ、ユスリカなどの生き物が多く確認され、コウノトリの餌場として、安全なお米と多様な生き物を育む環境であることを知っていただけました。

 子どもたちが田んぼで楽しそうにしている姿を見ると嬉しいですね。正直癒されます。

 今年初めて参加された方に「息子3人と一緒になって、一生懸命生き物を捕まえた。初めて見るような生き物もたくさん発見し、田んぼの豊かさを感じた。ぜひ、また来たい」と言っていただけました。





 

自分たちの捕まえた生き物の説明を受け、興味津々の子どもたち







生き物に夢中の子どもたち







この日捕まえた生き物たち

2009年7月21日

伊豆の巣塔の2羽が巣立ち

 豊岡市出石町伊豆の巣塔のヒナ2羽が7月16日と17日に巣立ちました。

▲1羽目の巣立ち(7月16日(木)12時19分)
 
 この巣塔では5月12日と18日に合わせて3羽の孵化が確認され、順調に育っていました。

▲2羽目の巣立ち(7月17日(金)12時22分)

▲田んぼに降りたヒナ

 巣に残るヒナは1羽。このヒナももうすぐ元気に巣立ってくれると思います。

About 2009年7月

2009年7月にブログ「こうちゃんの田んぶろぐ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年6月です。

次のアーカイブは2009年8月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。