JAたじま野菜育苗センターでは・・・
2009年07月31日
但馬は今日もジメジメとした一日でした。
そんな中・・・養父市上筒(あげ)にあるJAたじま野菜育苗センターでは、
「ミニひまわり」と「サルビア」が最盛期を迎えようとしています。
当センターはピーマンの苗をメインに、
春はナス・トマト・キュウリを、秋はキャベツ・レタス・ブロッコリー・イチゴの苗などを栽培しています。
5月末で春野菜苗の販売は終了し、秋野菜苗の販売は8月頃から始まります。
そこで、その空白期間を利用して、花の苗を育ててみよう!!
と考え、只今「ミニひまわり」と「サルビア」の試験栽培真っ最中。
写真ではわかりにくいのですが、ポットの大きさを変えてみたり、播種時期を変えてみたり・・・
試行錯誤の毎日です。
今年は試験栽培とゆうことで、このミニひまわりやサルビアは職員を対象として販売しておりますが、
希望される方はどなたでも購入できるということでした。
来年の一般販売に向けて奮闘しておりますので、時間がありましたらいつでも様子を見に来てください!
何か気がついた点など、みなさまの意見を聞かせてください!