てるてる坊主~てる坊主~
2010年06月24日
こんにちは。みなさん、元気にお仕事されていますか?
今日は梅雨の時期の貴重な晴れ間となり、外は快晴です。
お昼休みにチラッと外を覗いてみたのですが、なんて空気の暑いこと!
サンサンと照る太陽も、平日はモグラの私にはとっても眩しくて・・・
この景色、どこだと思いますか?
実は・・・豊岡市城崎町の来日山から撮ったんです。
写真を撮ったのは6月の上旬で、この日は薄い雲が広がっていました。
こんな天気でも、山から下りる頃には雲の隙間から太陽が。
山アジサイの魅力をこんなに引き出してくれていました。
さてさて、ここからは昆虫写真会。
下の写真はモンシロチョウです。
私がまだ小学生だった頃(まだそんなに昔でもないのですが),どこまででも追いかけて捕まえて、
家の中に放して遊んでいました。
チョウチョウにとっては、大迷惑な話ですよね。
そんなチョウチョウも最近ではあまり見かけなくなり・・・
いつか地球上に人間しか存在しなくなる日が来るのではないかと、一人心配しているのです。
こんなおっきな心配をするわりには、自分のことについてはサッパリ。
こんな私を子供に持って、私のお母さんも大変ね。
最後になりましたが、下の写真を見てください!
なんとゆう瞬間!
我が農協には写真のプロ(?)がいて、いつも感動する写真を撮ってきてくれるのです。
私の周りには、優秀な職員の方でいっぱいね。