JAたじま

« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月

休み明けは眠たい

2010年09月21日

みなさん、こんにちは。
楽しみにしていた三連休もあっという間に終わり、また現実へと戻ってまいりました。
しかーし!今週はなんと、二日も祝日があるのです。
今日と明日をのりきれば、木曜日は秋分の日。
休みのために、体力を温存しておかないと!


ところで、18日(土)は「コウノトリ育むお米」の稲刈り体験がありました。
「トーホーストア」というスーパーで参加者を募集し、たくさんの親子が参加してくれました。
さて、さっそく稲刈り!
の前に、観音寺営農組合の水田組合長より稲刈りの説明を受けました。
たわわに実った稲の中で・・・だけど、けっこう倒れちゃってますね。
これを刈るのは大変そう・・・
IMG_0327-s.JPG


さて、今度こそ稲刈りスタート!
朝晩が涼しくなったとはいえ、昼間の気温はまだまだ夏。
みんないい汗をかきました。
IMG_0330-s.JPG

ある程度手で刈った後、コンバインの乗車体験を行いました。
実は私もまだ操作したことがなくって・・・
小学生に先を越された!!!
私も早く体験せねば!!
IMG_0336-s.JPG


そんなこんなで無事に稲刈りも終わり、待ちに待った昼食タイム。
またまた炎天下のもと、バーベキューです。
IMG_0345-s.JPG


もちろん新米の「コウノトリ育むお米」で作ったおにぎりもいただきました。
見て!おいしそう!
IMG_0349-s.JPG


お米もお肉もお野菜もたらふくいただいき、今日は大満足。
片付けを終えてふと周りをみると・・・あ!珍しい!但馬で飛行機雲を発見しました。
うちの職員が言うには、但馬でもよく見るらしいけど、私はあんまり見ないです。
どこか違うところを見ているのかなぁ?
IMG_0312-s.JPG

ブドウが食べたい

2010年09月17日

こんにちは。
だんだんと朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。
うちで飼っている「スズムシ」も、元気に綺麗な声を聞かせてくれています。
けど私にはこの気温、ちょっと寒くって、寝るときは布団を2枚もかけて寝ています。
早く春が来ないかな・・・



今日はお昼から豊岡ブドウの配達に行ってきました。
外はとってもいい天気で、仕事中ながら軽くドライブ気分。
途中、豊岡の「六方たんぼ」を通ると・・・なんていい色をした田んぼ!!!
すぐさま停車ー!!
P1000978-s.JPG

自分ではギリギリに留めたつもりだったのに、車を降りてみると、あれ?
まだまだ左に寄れたのね。
通り過ぎていった車、すっごく邪魔しちゃってごめんなさいね。P1000979-s.JPG


さて、満足な写真も撮れたので出発!
ふと後ろを確認したらだ~れもいない。
この景色、なんだか北海道に来たみたいでした。
P1000981-s.JPG

衣替えはまだだよ。

2010年09月01日

みなさん、こんにちはー!!

今日から9月。本年度が始まって半年を迎えました。

思えば5ヶ月前、新鮮な気持ちでスタートした22年度ですが、今の私はどうだろう・・・







もっと頑張ろう。







話は変わり、8月31日に現地視察をかねて、販売先と稲刈りを行いました。

IMG_0255-s.JPG




今日もたっぷりの紫外線のもと作業開始。

炎天下での作業で必需品となるのが、このパラソルなんです。

見た目は南国気分だけど、やってる本人はとっても大変なんですよ。
%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%8F%E3%83%8A-s.JPG




今年の秋は、何食べようかな。
IMG_0267-s.JPG

ページ先頭へ