休み明けは眠たい
2010年09月21日
みなさん、こんにちは。
楽しみにしていた三連休もあっという間に終わり、また現実へと戻ってまいりました。
しかーし!今週はなんと、二日も祝日があるのです。
今日と明日をのりきれば、木曜日は秋分の日。
休みのために、体力を温存しておかないと!
ところで、18日(土)は「コウノトリ育むお米」の稲刈り体験がありました。
「トーホーストア」というスーパーで参加者を募集し、たくさんの親子が参加してくれました。
さて、さっそく稲刈り!
の前に、観音寺営農組合の水田組合長より稲刈りの説明を受けました。
たわわに実った稲の中で・・・だけど、けっこう倒れちゃってますね。
これを刈るのは大変そう・・・
さて、今度こそ稲刈りスタート!
朝晩が涼しくなったとはいえ、昼間の気温はまだまだ夏。
みんないい汗をかきました。
ある程度手で刈った後、コンバインの乗車体験を行いました。
実は私もまだ操作したことがなくって・・・
小学生に先を越された!!!
私も早く体験せねば!!
そんなこんなで無事に稲刈りも終わり、待ちに待った昼食タイム。
またまた炎天下のもと、バーベキューです。
もちろん新米の「コウノトリ育むお米」で作ったおにぎりもいただきました。
見て!おいしそう!
お米もお肉もお野菜もたらふくいただいき、今日は大満足。
片付けを終えてふと周りをみると・・・あ!珍しい!
うちの職員が言うには、但馬でもよく見るらしいけど、私はあんまり見ないです。
どこか違うところを見ているのかなぁ?