城崎温泉より車で約20分
出石より車で約20分
玄武洞公園より車で約20分
季節のご飯5色教室 むかごご飯
[講習会・教室・イベント]2012/10/03
むかごご飯のご紹介です
むかごはヤマノイモ・ナガイモなどの肉芽のことで
ヤマノイモなどはこれを植えて栽培することもあります
普通塩茹でしてお酒のおつまみとして食べらています
今回は炊き込みご飯にして家族で秋を味わっていただくご提案です
むかごはこちら 米5合に対しむかご1カップほどご用意ください
軽く洗って(水は良く切って)空炒りします
水分が飛んだら、醤油を加え香ばしい香りがするまで炒めます 最後に塩をひとつまみ
本当に良い香りが立ちのぼります
炊飯器に米と昆布を入れて水加減します
ここで炒ったむかごと調味料(酒大さじ2 醤油大さじ1 塩ひとつまみ)を加えて仕込み完了
仕込みの完了した姿はこちら ここでもう一度お味見と水加減の確認をしてください
炊き上がりはこちら
むかごなんかなどと余り気にとめられることもない食材ですが侮るなかれ
香ばしさとほのかな甘み、確かな歯ごたえ「むかごさんごめんなさい」あやまります
とても美味しいご飯になりました 栗ご飯とも芋ご飯とも違う確かな個性を醸し出していて
素晴らしいです 個人的には一番好きかもしれません