優秀な生産者を表彰 小山さん(岩津ねぎ部会)古川さん(あさご黒大豆)最優秀

250325JAたじま あさご黒大豆岩津ねぎ表彰式.jpg

 JAたじまの岩津ねぎ部会とあさご黒大豆部会は3月25日、JA和田山支店(朝来市和田山町)で、令和6年度の優秀な生産者に対して表彰式を行いました。最優秀賞の県知事賞には、小山弘人さん(岩津ねぎ)と古川友明さん(あさご黒大豆)がそれぞれ選ばれました。

 表彰式には、生産者やJA役職員、行政ら約30人が参加しました。

 両部会が生産する「岩津ねぎ」と「あさご黒大豆」は朝来市を代表する特産品です。上位入賞者を決める審査は、圃場(ほじょう)審査と生産物審査の2つ。両品目とも、高温や病害虫に悩まされましたが、今回表彰を受けた生産者は特に、日頃の栽培管理が優れていて生産物の品質が高かったことが高く評価されました。

 小山さんは、あさご黒大豆でも朝来市長賞を受賞しました。小山さんは「入賞出来て素直にうれしい。圃場の観察を毎日欠かさず行い、栽培暦に忠実に従って農作業を行ったことが、受賞できた要因ではないか」と分析しました。

 岩津ねぎは令和6年度、139人が約20haで栽培し、約5tを京阪神や地元の市場に出荷。あさご黒大豆は、51人が約16haで栽培し、約2.4tを県内業者に販売しました。

 

 その他の受賞者は次の通り。

 岩津ねぎ品評会 

 優秀賞          朝来市長賞=荒川欣也さん

        朝来農林振興事務所長賞=清原敬二さん

    朝来農業改良普及センター所長賞=福本寛子さん

     兵庫県農業協同組合中央会長賞=山脇護さん

 全国農業協同組合連合会兵庫県本部長賞=久洋平さん

        たじま農業協同組合長賞=大西至さん

 優良賞   JAたじま岩津ねぎ部会長賞=藤中卓哉さん

 朝来市黒大豆共励会

 優秀賞          朝来市長賞=小山弘人さん

         朝来農林振興事務所長賞=小山斉さん      

     朝来農業改良普及センター所長賞=上八代営農組合

      兵庫県農業協同組合中央会長賞=片岡行男さん

  全国農業協同組合連合会兵庫県本部長賞=坂田哲一郎さん

         たじま農業協同組合長賞=松岡厚司さん

 優良賞  JAたじまあさご黒大豆部会長賞=天野敏子さん、和田営農組合