防災・減災支援へ 管内市町に寄付金 兵庫・JAたじま

2025.02.20

250220JAたじま 防災・減災に向けた取り組み支援で寄附.png

 JAたじまとJA共済連兵庫は令和6年度、自然災害に強い地域社会の実現に向けた防災・減災の支援活動として、JA管内の朝来市と新温泉町に寄附金を贈りました。

 この活動は、県内JAJA共済連兵庫が連携して行っていて、今年で3年目。JAたじまでは、今年度でJA管内の32町(豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町)全てに寄付し終えました。

 2月20日には、朝来市役所で寄付金の贈呈式を実施。朝来市の藤岡勇市長や同JAの太田垣哲男組合長、JA共済連兵庫担当者らが出席しました。太田垣組合長が藤岡市長に寄附金の目録を手渡し、その後感謝状を受け取りました。朝来市では、「避難所での備蓄食料などの購入費用に充てたい」としています。