【朝来】第4回 収穫した野菜で漬け物作りに挑戦

 7月23日、朝来会場の第4回を開きました。この日は、野菜を収穫して、岩津ねぎを植えて、収穫した野菜を使って漬け物を作って、と、やることはたくさん。保護者参加日ということで、おうちの人も一緒にスクールを体験しました。

 

 今回の座学の時間「ちゃぐりんの時間」では、なぜ漬け物を作るのか、漬けることで何が変わるのかなどを学びました。勉強が終わったら、さっそく畑へ野菜を収穫しに行こう!

 

170723agri1.JPG

5月に植えたピーマン、ナス、キュウリがたくさんなっていました

 

170723agri2.JPG

みんなで協力して収穫。夏野菜、大豊作です!

 

170723agri3.JPG

これだけあれば、漬け物作りには十分だね

 

170723agri4.JPG

続いて、特産の岩津ねぎの苗を植え付けました。立派な岩津ねぎができますように

 

170723agri5.JPG

通りがかりに田んぼの稲の生育も確認。稲も順調に育っています

 

 畑での作業を終えたら、会場の朝来支店へ戻り漬け物作りです。朝来市の松本由子さんを講師に、キュウリ、ナス、ピーマンを使った漬け物作りに挑戦です。大きな樽で時間をかけて大量に、ではなく、ビニール袋を使って簡単に、短い漬け時間で食べられる漬け物を作ります。

 

170723agri6.JPG

松本さんは漬け物作りの名人。地域で料理教室の先生もしています

 

170723agri7.JPG

保護者の方も一緒に作業。キュウリは浅漬けにしました

 

170723agri8.JPG

こちらはナスの漬け物。「しっかり空気を抜いて、袋の口を縛って・・・」

 

170723agri9.JPG

できた漬け物と、松本さんが漬けてきてくれた漬け物を試食。お味はどう?

 

 今回はここまで。ご協力いただきました保護者の方、ありがとうございました。ぜひ、おうちでも漬け物を漬けてみてね。次回は8月6日、3会場合同で日帰りバス研修です。京都方面へ行きます。お楽しみに。