カテゴリ
-
シルクコーン出荷最盛 絹のような艶で甘く新鮮
-
「神鍋高原キャベツ」最盛 葉が詰まり高品質
-
高温と害虫対策で米の品質向上を 各地で水稲あぜ道相談会
-
有機ホウレンソウ出荷開始 品質は上々 JAたじま・おおや高原有機野菜部会
-
「朝倉さんしょ」出荷最盛 辛みと爽やかな香り楽しんで
-
3者の連携強化に向けて田植え研修 JJエリアセンター但馬
-
ドローン湛水直播で農業の省力化を 朝来農業改良普及センターら
-
お盆の仏花を多くの消費者のもとへ たじまんま菊づくり講習会開催
-
田植えに向け準備着々 約3,000ヘクタール分の水稲苗用意 温湯による種子消毒で環境配慮
-
販売高3億円目標 たじまピーマン過去最高の定植本数
-
安心安全なふるさと但馬米を 出荷1650トンめざす
-
奥深さを楽しみ岡山さん最優秀 品評会表彰式
-
つちかおり米 600トン出荷目指す つちかおり米協議会
-
サンショウの若葉「木の芽」出荷開始 爽やかな香りと高い鮮度で卸から評判
-
梨栽培学ぶ「香住なしの学校」1期生卒業 梨農家へ羽ばたけ
-
優秀な生産者を表彰 小山さん(岩津ねぎ部会)古川さん(あさご黒大豆)最優秀
-
全盟友で但馬地域を盛り上げよう 青壮年部通常総会
-
安全・安心な「香住梨」作りを目指す 優良生産者を表彰 香住果樹園芸組合
-
イネカメムシ対策急務 研修会開き栽培指導強化
-
市場の要望応え品種一新 豊岡そ菜部トマト委員会 接ぎ木作業最盛