利用者からのありがとう
豊岡東デイサービスセンター 生活相談員兼介護職員
私は豊岡東デイサービスセンターで相談員兼介護職員として働いています。日々の業務の中では、楽しく安心して過ごしていただくために、利用者のニーズや感情に寄り添い、尊重し、サポートすることを心がけています。一人一人とコミュニケーションをとることを意識することで、信頼関係を築くことができてきました。その中で利用者や家族の方からいただく「ありがとう」という言葉が業務の励みになっています。
豊岡東デイサービスセンターとは
日帰りで利用できる通所介護施設で、送迎、食事、入浴介助、排泄介助、体操・レクリエーションなどの介護サービスを提供しています。
入組を決めた理由
高校、大学と7年間地元を離れ、但馬地域の良さを感じることができました。地元に貢献したいという思いがあり、入組を決めました。
職場の雰囲気
アットホームな雰囲気です。利用者に笑顔で楽しく過ごしてもらえるように、行事ごとや、日々のレクリエーション、体操などを、職員一同で協力して取り組んでいます。
仕事のやりがい
直接感謝の言葉をもらえることです。業務の中で大変なことや、苦労することも多くありますが、体操やレクリエーションなど、笑顔で楽しんでいる姿を見ることができた時や、「生活相談員として利用者様、利用者家族様より」直接感謝の言葉を伝えていただいたときにやりがいを感じています。
これから経験してみたいこと
自信を持って仕事ができるようになりたいです。まだまだ知識や経験が未熟なため、研修などにも積極的に参加し、介護技術の向上に努めていきたいです。利用者一人一人に寄り添った質の高いケアを提供できるように勉強していきたいです。
1日のスケジュール
-
7:00
起床
-
7:50
出勤
-
8:00
午前のお仕事スタート
・朝礼・受け入れ準備・送迎
・入浴介助
・口腔体操
・食事介助 -
12:30
昼食
-
13:30
午後のお仕事スタート
・担当ケアマネジャー様にご利用者様の様子を報告
・翌日の利用スケジュール確認
・新規面談等の準備
・相談員日誌の作成(連絡事項等の確認)
-
17:00
退勤
-
18:30
サッカーチームの指導

-
21:00
夕食
-
23:30
就寝



