農業機器のメンテナンス・田植機

毎日の健康管理が必要なのは人間だけではありません。
農業機械は、日頃の心がけ一つで長く元気に働いてくれます。簡単なメンテナンスを行うことで、コンディションは良くなります。
より良い状態で機械をご使用いただくためにも、日頃のメンテナンスをおすすめします。
でも、適正な工具を使い安全確認を忘れずにケガのないように行ってください。

田植機の点検ポイント

バッテリ

電解液面が上限と下限の間にあるか点検しましょう。
少ないときはバッテリ補充液または蒸留水を補充しましょう。補充電をする場合はバッテリを取り外して充電します。急速充電はバッテリを傷めるので、普通充電でゆっくり充電しましょう。

エンジンオイル(検油ゲージ)

検油ゲージを一旦きれいにふいて給油口に差し込み、再び抜き取って上限と下限の間にオイルがあるか確認しましょう。オイルの汚れや漏れがないかも点検しましょう。

エアクリーナ

エアクリーナの止め金を外し、中のスポンジを取り外します。スポンジはガソリンで洗浄したあと、エンジンオイルをしみ込ませ固くしぼって取り付けます。

燃料コシ器

燃料コックを「閉」にし、コシ器のリテーナリングを回してカップを取り外します。カップ内の水、ゴミを取り除き、フィルタの目詰まりなどを掃除しましょう。

タイヤ

磨耗度合いや、ラグの損傷がないか点検しましょう。空気入りタイヤの場合は、空気圧が適正であるかも点検しましょう。

クラッチペダル

クラッチペダルの遊び量を点検し、規定の遊び量でない場合は調整しましょう。

ブレーキペダル

燃料タンクは満タンか、メインスイッチをONにして、計器盤の燃料計で点検しましょう。 燃料タンクは、毎日作業終了時に満タンにするようにしましょう。タンクの燃料残量が少ないと温度差によって水滴が発生しやすく、さびの原因なります。

ブレーキペダル

ブレーキペダルの遊び量を点検し、規定の遊び量でない場合は調整しましょう。なお、左右のブレーキペダルの遊び量は常に同じになるように調整します。

植付爪の磨耗・変形

植付爪の磨耗・変形がないか点検しましょう。磨耗や変形していると、浮き苗やころび苗の発生原因となります。 爪の磨耗のチェック方法は、取扱説明書の原寸図と合わせてみる方法と、爪の長さを測る方法があります。

植込フォークの作動

エンジンを始動し、植付部をゆっくり作動させて植込フォークの動きを確認しましょう。作動しないときは分解修理が必要ですから、農機センターに連絡してください。

注油

取扱説明書には必ず注油箇所がのっています。それを参考にしながら、一通り注油、グリスアップをしてみましょう。思わぬ異常個所が見つかるかもしれません。

その他

エンジンを始動し、ランプ類の点灯、各操作レバーの作動確認をしてみましょう。おかしいなと思ったら農機センターに相談してください。

農機販売・メンテナンスに関するお問い合わせ

<JAたじま 農機センター>

養父市八鹿町朝倉1141
電話 TEL:079-662-3817